こんにちは、逸見です!
肌寒い季節になってきましたね。。。
さて、今日はベビーシャンプーをいつまで使うのか…
今やシャンプーって本当にたくさん種類がありますよね。。。
お肌に低刺激と謳われているものもたくさんある中で、なぜベビーシャンプーとなるものがあるのか。
そもそも赤ちゃんの皮膚は大人の半分くらいの薄さしかなく、さらに乾燥や汗疹など、様々なトラブルが発生しやすいのです🚨💦
デリケートな上に、汗もたくさんかきます。。。
そんな敏感なお肌に、洗浄力の強いものを使ってしまうとさらなる肌トラブルを引き起こしてしまう可能性があるんです。
なので赤ちゃんのデリケートなお肌を守るために、ベビーシャンプーとなるものが、存在するんですね🙌☆
そして市販のベビーシャンプーの大半が、泡で出てくるタイプのものが多いので、流し残しが出にくく作られているんです!
なので、シャンプー剤がお肌に残りにくいので、流し残しで起こるトラブルを防いでくれる効果もあるんです👀✨
ある程度大きくなると、自分で全部洗いたい!やりたい!!と言う子も多くなると思います。
なので、ベビーシャンプーに対象年齢はないのですが。。。
まだ小さいうちは、自分で洗っても洗い残しやすすぎ残しがないように、泡切れの良いお肌に優しいベビーシャンプーを使うのがオススメですよ😊!
#千里中央#千里中央美容室#bouquethairdesigner's