こんにちは。竹本です🎶
いつもbouquetのブログを見て頂き誠にありがとうございます‼︎
今回は…前回お伝えした「お化粧水の使い方・大事な4つのポイント」をもっと詳しくお伝えします‼︎
https://bouquet.salon/staffblog/blog/744/
①お化粧水は洗顔後すぐに
洗顔することで、汚れや古い角質を取り除いたお肌は不防備な状態…。
洗顔後は、毛穴が開いた状態なのでお化粧水が最も浸透しやすい状態です‼︎
②お化粧水はコットンではなく手でつける
コットンは使用方法を間違えると皮膚に小さな無数の傷をつけてしまう危険性があり、お肌トラブルを招きかねます。なので…
手でつけるのがベスト‼︎
手でつけることによって、
○肌の状態を確認でき
○体温と同じ温度で浸透率を高められる
○刺激が限りなく少なく肌にとって優しい
○肌に触れることで血行促進効果
以上のメリットがあるので…
手でつけることをお勧めします。
③パッティングはNG
ついついしがちなパッティング。
パッティングを行うことで確かに浸透力はUPしますが…
肌トラブル(炎症・ニキビ・シミ・くすみ・乾燥)を招きかねます‼︎
ので、パッティングはしない方がいいでしょう。
④お化粧水の量は適量に
お化粧水は少量を数回に分けて、肌の状態を確認しながらつけることをお勧めします。
お化粧水を重ねていくと、手のひらにお肌が吸い付くようなもっちり感を感じてきます…
これがお化粧水の適正使用量になります。
この4つのポイントはとても簡単なので…
是非取り入れて欲しいです‼︎
乾燥肌とサヨナラしましょう‼︎
次回は…お化粧水をつける目的をお伝えします(*^_^*)
千里中央#美容室#
Bouquet Hair Designer's