こんにちは、逸見です🎶
蒸し暑くなりましたね。。。
今年はとても暑くなるみたいですね。
夏は好きですが、暑いのは苦手なのでどう乗り越えていくか今から悩んでいます。。。
夏の景色は雰囲気は大好きなんですけどね♪
そろそろ身の回りを夏仕様にされる方も多いのではないでしょうか?
ヘアカラーもお化粧品もお洋服も、新しいものってワクワクしますよね~☆
でも、割と自分に似合う似合わないがわからないって方も多いのではないでしょうか?
今日はとっても簡単にご自分で出来ちゃうパーソナルカラー診断をお伝えします!
そもそもパーソナルカラーと言う言葉はご存知ですか?
パーソナルカラーとは、その人が持つ髪や肌、瞳の色と調和して個性を引き立ててくれる色のことです。
簡単に言えば、似合う色ですね💡
皆さんも経験はありませんか?
好きだけどこの色の物を身に付けると肌くすんで見える。。。なんか似合ってない。。。垢抜けない。。。
それはパーソナルカラーと外れた色を選んでいるからなんです😤!
今日はとても簡単にざっくりと分かる診断方法をお伝えしますっ!
必要なものはハッキリとした色味のオレンジとピンク色の画用紙です~♪
その画用紙をお化粧も何もしてない状態のお顔に当ててみて、顔色が良く見えた方のお色があなたのパーソナルカラーです!
ピンクの方が良かった方はブルーベース。オレンジの方が良かった方はイエローベースになります!
ブルーベースの方はアクセサリーなんかはシルバータイプのものがオススメですし、口紅なんかはピンク系のモノを使うことでお肌に透明感がでます!
イエローベースの方は反対にゴールドのアクセサリーや、お化粧品はオレンジ系の深みのあるお色がお似合いです☆
これはヘアカラーにもいえるんですけど、パーソナルカラーにあった色で染めることで肌の色が明るく透明感があるように見えます!
反対に似合わないヘアカラーをすると肌がくすんで見えてしまうんです。。。
アッシュやレッドなどひとまとめにすれば簡単ですが、ブーケではお客様一人一人にピッタリとフィットするように何色も混ぜてオンリーワンなカラーをいつも提供させて頂いてます!
このパーソナルカラーの話ですが、詳しく話すと長くなるんです。。。
今回は簡単にお伝えさせて頂いてますが、これで夏のお洋服やお化粧品を選ぶ際の手助けになれれば幸いです☆
私も最近より詳しくなれるように改めて勉強をはじめました😤!
白髪を染めるだけ。染めても結局は退色して同じ色。
そう思われてる方も是非一度カラーをさせてください!
こだわり抜いたあなたにピッタリフィットするカラーをさせて頂きますので、ぜひお任せください!
わたしも夏支度をはじめます~🌺♪
#千里中央#千里中央美容室#bouquethairdesigner's