こんばんは。竹本です🎶
4月になり、気温も暖かくなってきて、桜もチラチラ咲き始めましたね。
お店の前の桜も芽を開き出し、もうすぐしたら綺麗に満開になるんだろうな〜(≧∇≦)
桜をみてると幸せな気持ちになるのは私だけでしょうか⁇笑。
さて、今回は…。
3月から本格的にカラーモデルを始めました‼︎
カウンセリング〜カラー調合〜カラー塗布〜シャンプー〜お仕上げまで全て自分でさせてもらって思う事は、本当に難しいです‼︎(>人<;)
でも、すごく勉強になるのでもっともっとカラーモデルしていきます‼︎
皆さん、疑問に思われてるかもしれませんが
「カラーした日はシャンプーしていいの⁇」ってよく聞かれるんですが…。
シャンプーして頂いていいですよ。
でも、その際に注意して欲しい事があります。
1.ゴシゴシ洗わない事
2.温度の高いお湯で流さない
最後に1番大切な事は、、、。
3.シャンプーは、洗浄成分(汚れを落とす成分)のマイルドな弱酸性タイプのシャンプーを使って欲しいです。
以前にもブログに載せてたと思うのですが、シャンプーの裏面を見て頂いて「硫酸」と書いていれば洗浄成分が強いので、カラーの褪色が早くなってしまいます。
あと、洗浄成分の強いシャンプーだと必要な皮脂も洗い流してしまいます。
↑私のオススメのシャンプーです‼︎
いろいろと書きましたが、カラーした日も上記の事を注意していただければ普段通りシャンプーしてくださいね。
千里中央#美容室#
Bouquet Hair Designer's