こんばんは。
今年も残りあと4日ですね(≧∇≦)
早いですねー‼︎
やり残した事ないですかー⁇
悔いのないように残り4日過ごしたいと思いますッ‼︎
今日は、少し恐い話をしたいと思います。
市販のシャンプーのほとんどが、
髪の毛・頭皮に良くないという事はご存知でしょうか⁇
では、なんで良くないかというと…
刺激性・シリコンもそうですが、
何よりも洗浄力が高すぎるのが1番の問題です(。-_-。)
いつも使っているシャンプーの裏面を1度見てみてください‼︎
裏面には、成分が表示されています。
シャンプーは、基本的に「水」が1番最初で、その次に「洗浄剤」が記載されています。
水の次にラウレス硫酸Na(もしくは、ラウリル硫酸、パレス硫酸など)と続いていないでしょうか⁇
ラウレス硫酸など、硫酸とつく洗浄剤は1番ダメなんです。
洗剤にも使われる洗浄剤です。
そして、知っておいて欲しい事があります。
それは、洗剤レベルで洗浄するシャンプーが普通にあるという事を。
洗浄力が高いと頭皮が乾燥してしまいます(>_<) シャンプーは、毎日使うものなので 1度見直ししてみませんか。 千里中央#美容室 bouquet hair designer's