ストレートパーマは、トリートメントで弾力と柔らかさのある髪に仕上げる

2025.06.14

こんにちは、CHIKAです。

 

 

先日、何十年ぶり!?もいいとこのストレートパーマをかけました。

よく考えたら、高校生以来かも!?

 

 

髪が多くてボリュームが出たり、大きなうねりが嫌で学生時代は、お年玉を貯めてストレートパーマを定期的にかけていました。

美容師になって、髪の毛の扱いも上手くできるようになってからは、ストレートパーマをかける程のクセは気になっていませんでした。

 

 

ただ、髪の毛を明るくブリーチをし始めてからは、髪の毛が広がりやすくなったり、柔らかくなることによってウネりが出るので気になってはいました。

 

ただ、ブリーチをしている髪の毛にストレートパーマをかけるのって難関なんですよね。

 

 

真っ直ぐになるのはなるんですが、、

ただでさえ、ダメージしている髪の毛なのに、そこにさらに薬剤で追い討ちをかけたら痛みます!

 

真っ直ぐだけど、じりじり痛んでいるみたいな仕上がりになります。

 

 

なので、今までだったらやむを得ずお断りをしていました🙇‍♀️

 

 

でも、もう大丈夫です。

ブリーチをしていても、ストレートパーマは出来ます!

 

 

むしろ、髪の毛のケアもしながらストレートパーマができるのでかけた方が綺麗になります。

 

 

何故なら、トリートメントでストレートパーマをかけるから✨

 

 

 

そのストレートパーマに使う剤を、全国の美容師さんに紹介するためのセミナーのモデルとして、かけて頂きました😊

 

 

会場に集まった約60人の美容師さんたちの前で、オーナーに施術をして貰ってる風景です。

逸見さんにもお手伝いをしてもらいました😊

 

(ちなみに、ブリーチをしまくっている私の髪の毛は超難関で、誰しもが施術を前向きにやりたくないお客様😂)

 

ですが、色々駆使して綺麗に仕上がりました😆

(毎朝、サイババ状態だったのでね🥲)

 

 

トリートメントでカールパーマやストレートパーマをかけれる時代がきたことに美容師さん達もびっくりされていました。

 

 

パーマをかけて髪の毛が綺麗になる。

昔じゃ考えられなかったことが、実現できます😊✌🏻✨