綺麗になるために、まず始めることの基本。

2025.05.07

CHIKAです。

 

サロンワークでお客様とお話をしている時に、

 

「美容のために何をすれば良いですか?」

「CHIKAさんは何かしてますか!?」

「年齢的に何か始めようと思うけど、分からないんです。」

 

と、よく相談を受けます。

 

 

世の中は、綺麗になるための沢山の情報があり過ぎて困ってしまいますよねっ。

 

美容医療

運動

食事

スキンケア

サプリ

 

沢山の美容の情報が溢れていますよね〜

 

何からすれば良いだとか、何が効果があるだとか、、

私も沢山の美容の情報を持っているのですが、何から伝えれば良いかと正直悩みます。

 

 

とにかく絶対に言えることは、自分自身が使ってみて良かったものしかおすすめしないことです。

 

 

例えば、

「市販のシャンプーでおすすめのものはありますか?」

と聞かれることもあるんですが、

シャンプーソムリエとして成分を見ればある程度のスペックはお伝えすることは出来ますが、使っていないのでおすすめまではできません。

 

 

なので私が普段お客様におすすめしているものは、

◎自分自身が使ってみて本当に良い物

◎目の前のお客様の髪や肌に合うもの。

 

 

この2つの視点でおすすめしています。

(百聞は一見にしかずです😊)

 

 

そして、もうひとつ。

絶対に言えることは、

 

【美しさは生活の中にある】

 

と言うことをお伝えしたいです。

 

 

①例えばどんな高価なスキンケアや美容施術も、土台が乱れていると効果が出にくいので、

  • 睡眠:肌の修復は睡眠中に行われるので、理想は7時間以上の質の良い睡眠をとる
  • 食事:内側からの美しさのために、ビタミン・ミネラル・タンパク質を意識して、バランスの良い食事
  • 水分補給: 1.5~2リットルの水を毎日。むくみや乾燥、便秘にも効果的。
  • 運動・血流:代謝・肌の明るさ・むくみ改善に繋がる

 

②次に自分自身の事を知って、肌・体質を見極めることです。

肌タイプ(乾燥、脂性、混合、敏感など)

・年齢による変化で、今何が気になるのか

・ライフスタイルやストレス状態はどうか

 

 

③自分が毎日続けられることを、1つからやってみることです。

(私自身もあれもこれもは続きません😅)

 

例えば私で言うと、

・朝一にレモン水を飲む

・通勤中に、姿勢を意識して歩く

・朝晩、歯磨きをしながらスクワットを30回ずつする

・食事の食べ始めは、炭水化物は避けて野菜や他の栄養素から摂り、血糖値を急に上げないようにする

・寝る前にビタミンCを摂る

 

毎日続けていることだと、こんな感じでしょうか。

これは、私自身がストレスにならずに出来ることです😌

 

 

皆さん体質もライフスタイルも違いますし、出来ることは人それぞれなので、

「これだったら私も続けられる!」

と言うアクションを見つけてみて下さい。

 

 

見つけるのが難しいだとか、分からないのであれば、私が持っている全ての美の情報を出し惜しみなくお伝えするのでどんどん頼って下さい🙏🏻

一緒に見つけましょう✨

 

 

生活を見直した上で、さらに美を高めたいと思った時には、

bouquetでは美容に関する効果的なプロテインや、おすすめの栄養素などの商品や化粧品を取り扱っていて、私自身が使って良いものだけをお伝えしますのでご相談下さい😊

 

 

髪の毛の知識だけではなく、インナービューティーもbouquetで学んで頂けたらと思います🌟

 

最後まで読んで頂き、いつもありがとうございます。