こんにちは、逸見です🌷
桜の季節もあっという間に終わりますね🥲
今年は咲くのが遅かったので、入学式は満開で迎えれた方も多かったのではないでしょうか☺️🌸
皆様、おめでとうございました🙇🏻♀️💗
さて、今日のブログは改めて洗い流さないトリートメントの必要性について✏️
皆さん、最近も毎日付けて乾かしてくださってますか?
洗い流さないトリートメントは、ドライヤーの熱から髪の毛を守ってくれるだけが役割じゃありません🍀
付けることで、次にシャンプーするまで髪の毛の表面を保護して、摩擦や紫外線など、様々な事から髪の毛を守ってくれるんです😊!
洗い流さないトリートメントを付けない事は、クレンジングして洗顔したお肌のまま、何もつけず1日を過ごすのと同じくらい罪の重いこと…😰
そして、白髪がのある方こそ洗い流さないトリートメントが必須なこと、ご存知でしょうか🫣?
そもそも白髪には、髪の毛を柔らかく保ってくれる脂質が、黒髪に比べてかなり少ないです💭
そしてお水と馴染みやすいメラニン色素もないので、水分を弾いてパサパサと、より一層に柔さがなく、固くてごわついた手触りになってしまうのです💦
それを補うために必要なのが、水分も保湿成分もしっかり補えるミルクタイプの洗い流さないトリートメント✨
大人気のキュベシノブ💛
これはミルクタイプでベタつかず、毛先のごわつきもスルッとまとめて扱いやすい髪の毛に🫶🏻🤍
更に更に、表面にピンピン立って自己主張の強い白髪。
これもミルクタイプのトリートメントを付けることで、白髪にない脂質をプラスして、水分と馴染みよくしてくれる効果があります🙌🏻
なので、これを付けて乾かすだけでピンピン立つ白髪も乾かすと目立たなくしてくれますよ〜😳✨
改めて、この洗い流さないトリートメントが皆様に大好評で売れてる理由が分かります🥹🩷
最近使ってなかったわ〜😳って方。
このブログを読んだ今日から、ぜひまた使ってください👌🏻🩵
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました🍒