こんにちは、逸見です🌷
やっと桜が咲いてきましたね〜🌸
暖かくて嬉しそうにしてましたが、週末の寒さにまたテンションが下がってました😂
お花見にも良い季節ですね〜🌸
さて、皆さん最近の私のブログを読んで思っていませんか。
本当にシャンプーの時にゴシゴシ洗わなくても、汚れって落ちているのか?と。
不安になりますよね🙂↕️
読んでる方で何名かは、いやいや、絶対に汚れ落ちてないやん〜!と、心でツッコミを入れているはず🙂↕️
結論から書きますと、汚れ落ちます!
シャンプーとはそもそも、シャンプーの洗浄成分がトゲトゲな状態であります🫧🫧🫧🫧

このマッチ棒みたいなトゲトゲが、油に突き刺さって汚れを絡め取って浮かしてくれ、しっかり流すことで水と共に汚れを落としてくれます👨🏫
なので、ゴシゴシ擦って洗わなくても、しっかり予洗いで流して、シャンプーを泡立てて付けて、頭皮全体に泡をつけるだけで汚れは落ちるように作られているのです✨
そして皆さん、普段お皿を洗うとき、浴室を洗うとき、洗濯するとき…
様々なシーンで、物を擦ってゴシゴシ洗うことってされてますか🤔?
食器類も酷い油汚れの場合は事前に洗って、汚れを落とすことはあるかと思います💭
でも、基本的には軽くお湯で流して食洗機に入れませんか??
お風呂掃除も、最近ゴシゴシ擦らなくてもシュッとするだけでキレイになる洗剤もたくさんありますよね🥺
お洋服なんて基本的には洗濯機が完結してくれませんか??
体も顔もそう。
摩擦レスが推奨されているこのご時世、なんで頭だけ未だにゴシゴシ洗いなのか🫨🫨🫨
更に頭皮は髪の毛が守ってくれているので、汚れが付きにくくなっています😳
なのでゴシゴシ洗うことは頭皮の毛穴をたるませ、抜け毛を促進させ、そして無駄な手間をかけていることになってしまいます🙅♀️!
なので頭皮をゴシゴシ擦って洗う必要は、一切ごさいません!
安心して、マッサージして解すように優しく労わってあげてください👌🏻✨
本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました🍒