冬の老け顔対策には、◯◯を被ることです。

2025.01.10

CHIKAです。

昨年も1年、大切な髪の毛を任せて頂き本当にありがとうございました。

 

 

長年来て頂いているお客様も、去年初めて来て頂いたお客様も、感謝の気持ちで一杯です。

いーや、一杯だけでは終わらせれないくらい溢れている気持ちが充満してます。

 

 

仕事納めた大晦日には1年の振り返りをしました。

反省することも沢山ありました。

 

 

落ち込むこともありますが、新たに気付けた事ができて良かったと、ポジティブに変換することが大切やなと、大人になりながら思えるようになりました。

 

 

 

「ちかさんに髪の毛をやってもらうようになって、髪の毛の調子が良くなったのでここにしか来れない」と言って頂けたり、

 

「おかげで昔よりも今の方が、髪の毛が綺麗なの!」

 

と頂いた言葉に日々救われて、また頑張れるのが美容師をやってて良かったと心から思えるあったかい瞬間です。

 

 

よし、今年はさらにやれる。

 

今年も髪の毛の話を、わたしと沢山しましょう!!

 

 

美容や健康の話も。

美味しい食べ物の話もしましょう。

 

 

 

さて今日は、お正月が明けて本格的に寒くなってきたので、豆知識をおひとつ。

 

 

冬になり寒くなると、顔が青白くなったりして肌がくすんでいて、なんだか老けたように見えませんか?

 

その対策の1つ。

それは、【帽子を被ること】

 

 

 

頭が冷えると、顔がくすむんです。

顔が固くなったりして、シワやほうれい線ができやすくなったり。

 

 

そう寒さが老け顔の原因になります。

 

 

寒いだけで、老ける、、、恐ろしいですよ。

(冬なんて大嫌いやー!!と夏生まれの私は叫びたい)

 

 

こんな文句を言ってても、自然には敵わないので、やることやりましょ。

 

 

 

頭は自発的に血流は良くならないので、温めてあげないといけません。

 

 

そこでなるべく、ニット帽やフードを被ってお出かけして下さい。

帽子を被るだけで、頭の冷えがとれ老け顔対策になります。

 

 

 

ちなみに私はプライベートで、こんなのを被ってます。

 

完璧でしょ!!

 

 

 

 

それから冷えるとですね、

 

①筋肉が硬くなって、

②血行が悪くなり、

③肌乾燥する、

というループに入るので、

 

こんな時に顔の筋トレなんかすると、シワができやすいので、

肌をしっとりさせてからするだとか、お風呂上がりの血流が良くなっている後にストレッチするのが良いかも。

 

とにかく、頭はあっためましょう。

 

 

 

せっかく綺麗にして貰ったから〜と嬉しい言葉を言って頂ける美容院後でも、帽子は被ってお帰り下さると嬉しいですっ。

 

 

冬の老け顔対策には、【帽子を被ること】

頭の冷えには、ご用心です!!

 

 

 

仕事始めの朝に、みんなで千里の天神さんにお詣りに行った時の写真です。

この日もめちゃくちゃ寒かったんで、みな顔が若干強張って老けて見えませんか(怒られる🤣)

 

 

 

では、改めまして2025年も笑顔でよろしくお願いいたします✨