こんにちは、逸見です☆
再び大寒波到来みたいですね…
インフルエンザも大流行みたいで、なんだかんだと怖いシーズンですね…
それでも季節は春に向かいますから。
雑誌も広告も、服もメイクも何を見ても春の特集が組まれていることが増えましたね🌸
立春も近づき、こんな寒いのに信じられませんが、確実に春に向かっているわけです。
春といえば。
短く切る方がとっても多いんです!
雑誌でも春はボブやショートなど、お洋服に合わせて軽やかなヘアスタイルが多く見れらますよね!
でもやっぱり、ヘアカラーが黒に近い色味だと、軽やかさも半減…
切ってもなんだか違う?というような経験をされたことある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
暖かくなったら明るいヘアカラー、魅力的ですよね。
でも普段、市販の白髪染めでしっかり暗めに染めている方、それを一度で明るくするには、かなりの時間と金額、そして髪の毛にも大きな負担がかかります。
そもそも白髪染めには、髪の毛を明るく染める力はほとんどありません。
通常のカラー剤は、黒髪をできるだけ明るくするブリーチ力がありますが、白髪染めは白を黒に近づけるので、かなりの濃い染料が配合されているんです。
これを取るためには何度もブリーチをしたり、ブリーチを繰り返したとしても強烈な赤みが残ったりと、予測できないこともたくさんあります。
美容院でカラーをしている場合には、履歴などもわかるのである程度の対応は可能です。
しかし、市販のカラー剤となるとはどれだけの色味が配合されているのかをハッキリと断定できないので、私たちでもお手上げな場合もあるのです。
白髪をしっかり染めたい。
すごくわかります。
気になりますもんね。
でも考えて見て下さい。
真っ黒な髪の毛から伸びる白い髪の毛より、明るい茶色から伸びる白い髪の毛の方が、目立ちにくい気がしませんか??
髪の毛を明るく染めるには、そんなメリットもあるんです🌸
しっかり染まった黒髪、それも艶やかで綺麗かもしれません。
でも、髪の毛が少し明るくなるだけで、2週間で我慢できなかった白髪が、3週間は我慢できるようになるかも…
着たかったけど似合わないかもと敬遠していた服が着れるようになるかも…
髪の毛の力は、偉大ですよね
なので皆さん、ドラッグストアで購入する前に、今日の逸見のブログを思い出してみてください。
白髪が多くないとできない、綺麗な色もあるんです。
白髪をコンプレックスではなく、活かせるものに。
ネガティブなイメージがポジティブに変わるように。
鏡を見たとき、少し嬉しくなるようなカラーリングを提案させていただきます
それでも気になってしまう!そんな時は、カラートリートメントや前回ご紹介させて頂いたコンシーラー。
便利なものもたくさんあります
気になることがあれば。なんでもご相談くださいね!