こんにちは、リキマルです。ブーケでは、毎週水曜日、金曜日、日曜日にレッスン時間を設けています。
時間は1時間と短い時間ですが、日々の積み重ねが、今まで不可能な施術を可能にしたり、お客様が喜んでいただける事に繋がって行くと思います。
今、ブーケでは、過去に何度かブログで、紹介したOggi Ottoというシャンプー、トリートメントが過去に例を見ないくらい売れています。
https://bouquet.salon/staffblog/blog/1082/
売れる売れないは、あまりどうでもいい事なのですが、大切な事は、なぜこれを使った方がいいのか?使うとどんないいことが起こるのか?
悩みを解決して、希望を叶えるためには、何が必要か?逆にやめた方がいい、使わない方がいいモノをきっちりお客様に、毎回毎回お伝えできるかどうかだと思っています。
ですので、今日は朝8時からケミカル勉強会。
ベーシックな内容から、少し込み入った内容をみっちり1時間。
伝えるのに、難しい言葉は不必要だけど、理解しておく必要はあるよね。僕たちの業界は、シャンプーにせよ、トリートメントにせよ、補修材にせよ、山ほどあります。その中からチョイスして使って行くんだから、相応の知識がないと使いこねせません。
だから、少しずつですが、みんな知識を蓄えていっています。その知識が明日来るお客様の悩みを解決に導きますからねっ^ ^
1時間でホワイトボードはびっちりw
講師をしていただいた、泉内さん、ありがとうございます。まだしゃべりたらなさそうでしてねwまだまだレベルアップしていきます。
ケミカル女子たちです。ケミ女。素敵ですね^ ^
今度は、ブーケならではの、メニュー。質感矯正とストカールをご紹介しますので、お楽しみに^ ^
では。